体内リズムの調節

体内時計を正しく働かせるには、毎日同じ時間に寝起きする習慣をつけることです。

休みの日もできるだけペースを崩さないようにし、どうしても眠い時は、昼寝などをして調節しましょう。
休みの日に朝寝坊をすると、体内時計が乱れて、次の日に影響します。

また、体内時計は太陽の光によって正しく調節されます。
朝起きたら、まず太陽の光を浴びましょう。
それから、朝食を食べることで体温を上げ、身体目覚めさせます。
バランスのいい食生活をすることで、便秘なども解消されます。

良く眠るためには、夕方、適度な運動をすることで体温が上がり、血行が良くなります。
それから徐々に冷やされて体温が下がり、眠りやすくなります。
ウォーキングなどの少し汗ばむ程度の運動をすると効果的です。
体内リズムを司るメラトニンというホルモンは、暗くなると分泌し始めます。
寝る前には明かりを少し落とすと寝つきが良くなります。
寝室も落ち着いた色合いで整え、湿度と温度の調節をすると快適に眠ることができます。

お風呂の温度は39℃から40℃くらいのぬるめの温度は副交感神経を優位にし、気分をリラックスさせます。
お風呂に入ると血行が良くなるので、ぐっすりと眠れます。
できれば半身浴が効果的です。

整体・カイロプラクティック・耳つぼダイエット・骨盤矯正・鍼灸は川口市の整体院・リフレッシュハウスIUGへ!