夏風邪には鍼

この時期は湿度が高く、蒸し暑いので、汗をかきやすく、汗が乾きにくいので、体温が下がって夏風邪をひきやすくなります。
夏風邪は、冬にかかる風邪と同じようにのどや鼻の粘膜からウィルスが侵入して発症します。
夏風邪の原因は温度差にあります。
ウィルスが侵入するのどや鼻の粘膜は免疫機能によって守られていますが、エアコンや扇風機などによって乾燥してしまうと、免疫機能が低下し、涼しい屋内から暑い外へ出ることによる急激な温度変化によって風邪のウィルスに対して身体が抵抗できなくなってしまいます。
この他にも、寝不足、夏バテによる食欲不振などが原因となります。
そのため、冬よりもむしろ夏の方が風邪をひきやすいという方もいらっしゃいます。

急性の風邪には、鍼を用いて扁桃腺が腫れていたら扁桃腺やのどの症状に効果がある合谷などに刺鍼します。
また、反応のある経絡(気が流れているところ)に刺鍼することで、のどの痛みや風邪による冷え、咳などの症状は改善します。

整体・カイロプラクティック・骨盤矯正・鍼灸・耳つぼダイエットは川口市の整体院・リフレッシュハウスIUGへ!