ブログ

膝に水がたまる理由

膝が障害されると膝関節内に”水”が良く溜まることがあります。 これは関節の潤滑剤やクッション、軟骨への栄養補給を行うために分泌される滑液と呼ばれる水が過剰に溜まったものです。 滑液が増えるのは関節がうまく作用しないために […]

膝痛を早く治すために

膝が痛い時は、膝周辺の筋肉が硬くなっていたり、筋力が低下したりし膝に負担がかかるために、そのことが痛みの原因になる場合が多く見られます。 しかし、だからといっていつまでも動かさないようにして安静にしているとさらに筋肉が硬 […]

膝の炎症は”冷やす”より”温める”

前回に引き続き膝痛に関するお話の続きをさせていただきます。 膝に限らず炎症を起こすとまず冷やすと治りが早いということで冷やす方が多いと思います。 しかし、冷やすことで感覚がマヒして一時的な熱感や痛みは治まりますが、冷える […]

膝痛の本当の原因

膝の痛みで整形外科や他の治療院で治療を受けても症状が改善しない方がよく当院に来院されます。 今日から4回にかけて間違った膝痛の知識や膝痛の原因についてお話しさせていただきます。 膝痛の病気として多くみられるのが、変形性膝 […]

ストレス解消の4つのタイプ

現代人は常にストレスを抱えています。 ストレスがたまるとイライラしたり、疲れたり、腰や肩などがこったり、色々な現象が現れてストレスをため続けると体を壊してしまいます。 そこでストレスを人により解消するために色々な解消法が […]

ホルモンバランスを整えましょう

ホルモンは脳だけでなく膵臓、子宮などから分泌される生命維持に欠かせない役割を担う化学物質です。 ホルモンが分泌される量はほんのごくわずかな量で一生のうちにスプーン2、3杯ほどしか分泌されません。 ホルモンの役割は 男女の […]

痔の原因とは

今日は前回に引き続き痔の話をさせていただきます。 痔の診断の目安として以下の項目を用意しました。 これらいくつかの症状に当てはまれば痔の可能性がありますので注意しましょう。 切れ痔の主な原因は便秘です。 便秘による硬い便 […]

日本人に多い痔

痔になったことがある方は結構いらっしゃると思います。 私も昔切れ痔になったことがあります。 日本人の4人に3人は程度の差はありますが、痔になったことがあるといわれています。 痔には痛くない痔と痛みを伴う痔があります。 そ […]

エコノミークラス症候群に気をつけましょう

今年の夏は梅雨が明けないままのような、蒸し暑さは感じますが、例年のようなうだるような暑さはあまり感じられないようです。 長時間同じ姿勢で運転するトラックやタクシーの運転手の方や、乾燥した室内で同じ姿勢のまま長時間にわたり […]

蒸し暑さももう少しですね

昨日8月23日から白露(9月8日頃から秋分の日までの期間、大気が冷えて露ができ始める頃)までの期間は処暑と呼ばれ、この日から暑さが峠を越えて後退し始める頃といわれます。 まだまだ蒸し暑い日が続きますが、朝晩吹く風が秋風の […]